小規模な工事ですが引き続き、洋間改装工事の様子をば。
畳の部屋をフローリング化する訳ですが
畳の下には通常、断熱材が入っていませんので
畳撤去後、新たに断熱材を入れます。
少し古い建物なので今回、工事する和室の横の洋間も
断熱材が入っていないのを予め、確認していたので
そこも施工させていただくことにしておりました。
と、いうのも今回の工事で和室を洋間にすると
キッチンの床下収納庫から隣の洋間までは
床下の長い距離を這いずり回らなくてはならなくなるので
言わば最後のチャンスなのです。
before

↓
after

通常、断熱材は上から施工するものなので
ちょっとコツがいるようですが
問題なく終了!

今回、洋間にする箇所も完了。
ところで、お家にとって大事な断熱工事、
広島建築改修研究会、広建会の次回、快適住創講座で
取り上げることとなりました。
6/24(日)断熱・快適空気環境のススメ
於:TOTO DAIKEN YKK 広島コラボショールーム
断熱と空気環境の関係とは・・・
ご興味を持たれた方は是非、他講座も併せてご参加ください。
***************************************
6/23(土)インテリアカラーコーディネート
6/24(日)断熱・快適空気環境のススメ
於:TOTO DAIKEN YKK 広島TDYコラボショールーム
大建工業 広島ショールーム
〒734-0014 広島市南区宇品西4-1-36
TEL:082-505-1540
両日とも10:30〜12:00 完全予約制
***************************************
お申し込み、不明な点などございましたら
弊社までご連絡下さい。
有限会社 宮川工務店
快適住創講座担当:宮川 貴寅(たかとら)
tel:082-874-2784 fax:082-874-8851
e-mail:info@e-miyagawa.net
posted by たかとら at 18:00| 広島 ☁|
Comment(0)
|
洋間
|

|